ZEISS WORKSHOP

GeminiSEM初心者向け講習会

SEMを使用してから1年未満の方を対象とした半日の入門コース(無料)
これからGeminiSEM、Crossbeamを使用する予定の方、使用してから1年未満の方を対象とした入門コースです。

SmartSEMの操作方法、撮影したSEM像の解釈、撮影条件の基礎について、初心者でも分かりやすいように座学とSEM実習を行います。

講習会への参加は事前の申し込みが必要です。 ※1年以上の方でも受講可能ですが、初心者向けとなっています。

GeminiSEM初心者向け講習会

SEMを使用してから1年未満の方を対象とした半日の入門コース(無料)

開催概要

日時

2025年9月26日(金)13:00~17:00(12:45受付開始)

会場

カールツァイス株式会社 東京本社
東京都千代田区麹町 2-10-9 MAP

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅(1番出口 徒歩1分)
東京メトロ有楽町線 麹町駅(3番出口 徒歩約4分)

対象

  • SEMを初めて1年未満の方を対象としています(※1年以上の方でも受講可能です)
  • ZEISS社製のSEMまたはFIB-SEMを使用している方

講演内容

  1. SEMの構造と原理
  2. SEM検出器の構成と選択方法
  3. 観察条件の選び方
  4. SmartSEMの操作方法
  5. SEM像の解釈

定員・締切

参加最大人数は6名です

※ 定員になり次第、締め切らせて頂きます
※ 参加人数に足りない場合にはキャンセルになる場合があります
※ 参加は一週間前までにご連絡下さい
※ 講習内容の録音、録画はご遠慮願いします

参加方法

申し込み多数により、本イベントの新規受付は終了いたしました

お問い合わせ

カールツァイス株式会社 リサーチマイクロスコピーソリューション
担当: SEM講習会担当

メールでのお問合せは こちら

ご参加登録

申し込み多数により、本イベントの新規受付は終了いたしました

ZEISS 顕微鏡ソリューション SEM / FIB-SEM

ZEISS Sigma

高画質イメージと高度な解析を実現する電界放出型SEM

ZEISS GeminiSEM

サブナノメートルイメージング、解析、多様な試料などの厳しい要件に応えるFE-SEM

ZEISS Crossbeam

3D分析と試料作製をハイスループットで実現するFIB-SEM