新しいAI Sample Finderが実験の所要時間を大幅に短縮
最適なユーザーガイド機能と操作性を備えたAI Sample Finder
2020年10月20日、ドイツ・イエナ
カールツァイス株式会社は、最適なユーザーガイド機能と操作性を備えたAI Sample Finderを発表。オープンで柔軟性に富んだ倒立顕微鏡プラットフォームである、ZEISS Axio Observerにこの機能を組み合わせると、試料の位置取りがこれまでになかったほど容易になり、実験の所要時間が大幅に短縮されます。この機能は、研究者にとって顕微鏡の操作方法というものを全く別のものにし、生産性と使いやすさの両方を大きく改善します。ユーザーはより効率的なガイドを受け、手動による操作機会はごくわずかとなります。ユーザーが受けるナビゲーションは、より直観的になり、キャリア上の試料を、これまでよりも効率的に分析することができます。
AI Sample Finderは、キャリア上の試料を同定し、試料領域を自動的に検出します。これは、試料が半透明であったり、肉眼で見るのには小さすぎる場合などにおいて、試料の位置特定のプロセスを迅速にします。試料を所定の位置にセットすると、AI Sample Finderがこれを対物レンズの位置に入れます。試料の位置取りをするために、顕微鏡の部品を手動で動かす必要は全くありません。焦点は自動的に調節され、コントラストの低い試料でも、高コントラスト概観画像を数秒で作成するので、迅速かつ快適なナビゲーションが可能です。インテリジェントなルーティン機能によって、試料キャリアはそのタイプにかかわらず、正確に同定されます。また、ディープラーニングアルゴリズムを備えているので、このAI Sample Finderは、特異な関心領域であっても確実に検出します。
生命科学研究において、試料のあらゆる領域へのナビゲーションを行い、迅速なアクセスを可能にするためには、良質な概観画像が欠かせません。AI Sample Finderは、時間の浪費に繋がる手動による調節作業をなくし、数分かかっていた画像取得の所用時間を数秒にまで短縮します。調節作業および関連領域の同定を行う際に、照明を行う時間が短くて済むため、光毒性もまた削減されます。実験を行っている間、システム全体を遠隔操作することができます。その際の柔軟性は極めて高いものです。
高度な光学切片作成と効率的な照明を行うための新しいアクセサリ
寸法の大きい試料を撮像する場合、焦点外の光によって画像がぼけることがしばしばあり、これによってコントラストと分解能が低下します。ZEISS Apotome 3を使えば、焦点外光の排除を容易かつ効率的に行うことができます。照明を構造化するために3種類のグリッドが備えられており、散乱光のない、良質な、蛍光試料の光学切片を作成します。倍率を自動的に認識し、最適なグリッドを光路に入れ、最良画質で撮像することができます。ピアレビューアルゴリズムによって、強度の定量化を行うことを許可した場合でも、アーチファクトのない画像を取得することができます。ZEISS Apotome 3は、従来の蛍光撮像と比べて軸方向の分解能が大幅に強化されており、お使いの広視野顕微鏡に、3Dレンダリング向けの光学切片作成機能(分厚い試料でも)が新たに備えられます。
ZEISSの顕微鏡に、新しい光源であるExcite Xylis LEDが組み込まれました。この高性能照明ソリューションは、そのライフサイクルを通じて再現性のある高い光アウトプットを提供します。ウォームアップ時間は必要としません。幅広い発光スペクトルによって、UVから遠赤色までの色素を励起し、最高のスペクトル柔軟性を実現します。このLEDには水銀が含まれておらず、最新のRoHS標準に準拠しています。LEDは耐用年数が長いので電球の交換頻度が大幅に減少し、ランニングコストが削減され、環境に対しても良い結果がもたらされます。
About Carl Zeiss
ZEISSは光学およびオプトエレクロニクスの分野で世界的に事業を展開するテクノロジー企業です。2019年度、ZEISSグループはIndustrial Quality & Research、Medical Technology、Consumer MarketsおよびSemiconductor Manufacturing Technology という4つの事業部門で総額 64億ユーロを超える年間収益を生み出しました (2019年9月30日現在)。
工業測定技術と品質保証分野の革新的なソリューション、生命科学および材料研究向けの顕微鏡ソリューション、眼科およびマイクロ手術領域での診断と治療のための医療技術ソリューションを開発・提供しているZEISSは、リソグラフィ光学業界を世界的にリードしており、半導体部品を製造するチップ業界を支えています。また、メガネレンズ、カメラレンズ、双眼鏡など、トレンドを率いるZEISSブランド製品はグローバルな需要を生み出しています。
デジタライゼーション、ヘルスケア、スマート製造など、今後成長が見込まれる分野に対応したポートフォリオと強力なブランド力により、ZEISSは光学と光電子工学分野を超えて未来を形作っています。研究開発への大規模かつ持続的な投資が、ZEISSテクノロジーおよび市場リーダーシップの成功と継続的な成長の基礎をなしています。
約31000人の従業員により50近い国での展開を続けるZEISS。世界各地に約60の販売&サービス会社および30の製造拠点と25の開発センターを擁しています。1846年イエナに創立された当社の本社はドイツ連邦共和国オーバーコッヘンに所在します。ドイツ有数の規模を誇るカールツァイス財団は、持株会社であるCarl Zeiss AGの単独所有者として科学の振興に尽力しています。
お問合せ
カールツァイス株式会社
リサーチマイクロスコピーソリューション
info .microscopy .jp @zeiss .com