ZEISS SteREO Discovery.V20
電動20倍ズームモジュール式実体顕微鏡
最適焦点深度と最大ズーム域のためのデザイン
全体から細部にわたる画像まで、SteREO Discovery.V20の20:1ズーム域全体をご活用ください。全ての光学コンポーネントが抜群の焦点深度、優れた3次元画像の取得を可能にします。
最適な倍率を選択するか、 eZoomを使用してユーザ指定のズーム位置まで移動できます。そして99パーセント以上の倍率精度を実現します!
外部タッチパネルSYCOPで、SteREO Discovery.V20のメイン機能(倍率、フォーカス、コントラスト、輝度など)をコントロールできます。
Highlights
- 電動式 20:1 ズーム機能
- SteREO顕微鏡のモジュール式システムにシームレスに統合
- 10倍接眼レンズで総合倍率345倍
- PlanApo S 2.3x対物レンズ使用で、1000 LP/mmまでの最高解像度
- 優れた画像再現力のための電動式エンコードコンポーネント
- 冷光またはLEDに基づく照明や検鏡法
- エルゴノミックで簡単な操作、オプションのタッチパネルSYCOPでコントロール可能
Precicion: eZoom画像-2倍シャープに
ズームボディは実体顕微鏡とズーム顕微鏡の中核部分です。ズームの際、レンズは正確な位置合わせを必要とします。今までは、精密に切削した金属部品がその動きの精度を決定し、それとともに顕微鏡の光学品質を決めていました。
eZoomはメカニカルカーブを電子的カーブに置換します。ステッピングモータが可動レンズを正確な位置に運び、個々のレンズの誤差を計算します。個々のズームボディが各々の誤差を測定し電子的に補正をするため、eZoomはメカニカルズームボディと比べて、倍率域全体で2倍の高精度な画質を得られます。さらに、個別に誤差をプログラムします。

Ease of Use
The SYCOP Concept: 作業がさら簡単に
接眼レンズから目をそらすことなく、実体顕微鏡のメイン機能すべての操作が可能。ジョイスティックとタッチスクリーンでコンポーネントをすべてコントロールできます。また、各機能はボタンに割り当てが可能です。
倍率とフォーカス、輝度コントロール、光学データの表示など、今までの顕微鏡ではコントロールが難しかった機能が、SYCOPによって簡単になります。
Quick Reference Guide (Multilanguage)

Applications



Downloads
SteREO Discovery.V20 - The New Spectrum
Zoom Factor 20 in Stereomicroscopy – More Flexibility Between Overview and Detail Magnification
ページ: 12
ファイルサイズ: 2289 kB
The Profile The Modular System of Stereo- and Zoom Microscopes
SteREO Discovery.V8 | SteREO Discovery.V12 | SteREO Discovery.V20 | Axio Zoom.V16
ページ: 35
ファイルサイズ: 7910 kB
System Overview: Modular System of Stereo and Zoom Microscopes
SteREO Discovery.V8 | SteREO Discovery.V12 | SteREO Discovery.V20 | Axio Zoom.V16
ページ: 9
ファイルサイズ: 5445 kB
ZEISS SteREO Discovery
Instruction Manual (English)
ページ: 72
ファイルサイズ: 3680 kB
検索結果1 - 4の4