ZEISS Xradia Synchrotron Family
Nanoscale X-ray microscopy for synchrotrons
エネルギー調整可能な超高分解能3Dイメージングをシンクロトロンで実現
ZEISS Xradia Synchrotronソリューションでは、ナノスケールのX線イメージングをシンクロトロン施設に導入することができ、コストと時間のかかる社内開発を行わなくてすみます。独自のX線光学系と実績のある3D X線顕微鏡プラットフォームで、最新のシンクロトロン施設で利用できる超高輝度の調整可能なX線ビームを活用します。
<30 nmの分解能、さまざまなコントラストモードの高速非破壊3Dイメージングを実現します。Xradia Synchrotronシリーズには、軟X線から硬X線までの幅広いエネルギー範囲をカバーするイメージング顕微鏡とスキャン顕微鏡の両方が含まれています。
Highlights
トモグラフィー蛍光低温
Xradia 800 Synchrotron: 硬X線ナノトモグラフィ
X線による3Dトモグラフィイメージングでは、関心領域でのカッティングやセクショニングを行わずに、内部構造の詳細なボリューメトリックデータを得ることができます。
Xradia 800 Synchrotronは、5~11 keVのエネルギー範囲で作動し、バッテリー、燃料電池電極、触媒、軟組織および硬組織などの幅広い試料を、<30 nmの分解能でイメージングします。また、XANES分光顕微鏡による3D化学マッピングやin situイメージングなどの高度な技術に最適で、実際の運用条件下で試料を研究することができます。
Xradia 825 Synchrotron: 軟X線ナノトモグラフィ
ウォータウィンドウ領域を含む2.5 keV以下の軟X線範囲での3Dトモグラフィイメージングは、細胞および組織全体の構造のイメージングに最適です。低温試料処理では凍結水和状態でイメージングを行い、試料をできるだけ自然に近い状態に保ちながら、放射線損傷の影響を最小限にすることができます。
さらに、有機材料および無機材料の化学状態マッピングや磁区のイメージングなどのアプリケーションがあります。



Benefits
ZEISSの実績のあるシンクロトロンプラットフォームを利用すれば、時間とエネルギーをコストや時間がかかる社内開発に使うのではなく、研究に費やすことができます。
Xradia 800 Synchrotron: 硬X線ナノトモグラフィ
- 破壊3Dトモグラフィイメージングの <30 nm の分解能を活用して、関心領域のカッティングやセクショニングなしで詳細なボリューメトリックデータを取得
- 高度な技術に対応する柔軟性を利用し、さまざまな試料をin situでイメージングして、実際の作動条件の効果を比類のない画質とスループットにより把握
- 電気化学装置の酸化状態や触媒を、XANES分光顕微鏡を使用してマッピング
Xradia 825 Synchrotron: 軟X線ナノトモグラフィ
- 「ウォータウィンドウ」エネルギー範囲を利用して、自然な湿潤環境内の有機材料を高コントラストでイメージング
- 低温試料処理を利用して細胞および組織全体の構造をイメージングし、放射線損傷の影響を最小限に
- 光学蛍光顕微鏡を相関させ、構造イメージングと機能イメージングを組み合わせ可能
Applications
ZEISS Xradia Synchroton Family
|
Xradia 800 Synchrotron |
Xradia 825 Synchrotron |
材料科学 |
充放電サイクル中の電池の電極粒子をオペランド観測。in situで触媒粒子の化学イメージングを実行。実用温度のin situでSOFCナノ構造を分析。 |
分光顕微鏡による高分子材料の化学イメージングを実行。 |
|
細胞および組織内のナノ粒子の毒性研究骨のナノ構造をイメージングおよび定量化。 |
セクショニングされていないセル全体の超微細構造を、凍結水和状態で可視化。X線および光学蛍光顕微鏡を相関させ、構造イメージングと機能イメージングを結合。 |
|
地球の下部マントル条件での溶融鉄の形態を可視化。保水に関係する土壌粒子の微細構造の研究。 |
湿潤環境内の微生物の研究。 |
|
集積回路をイメージングし、不正な改変を調査。 |
磁区をナノスケールでイメージング。 |
Downloads
ZEISS Xradia Synchrotron Family
Nanoscale X-ray Microscopy for Synchrotrons
ページ: 14
ファイルサイズ: 1721 kB
検索結果1 - 1の1
- Product Flyers, Technical Notes and Application Notes