アイケアプロフェッショナルのみなさまへ

ZEISS PhotoFusion X レンズ

独自のブルーライトカット付きの調光レンズをお客様にご提供します。

フォトフュージョン® X は製品アップデートというだけではありません。新しいレンズ素材、より早い調光色素、スピード最適化されたキャリアマトリックスを用いて、調光技術を再構築しました。

  • 独自のブルーライト&紫外線完全カットを、屋外でも、屋内でも
  • 屋内での退色スピードが最高2.5倍速くなりました1
  • 屋外ではサングラスのレベルの色になります
調光の再定義。

調光の再定義。

ZEISS PhotoFusion X レンズは多彩なカラー展開で、ツァイスブルーガードレンズ素材が標準搭載されています。

  • Rxで、全ツァイス DuraVision コーティングに対応しています。
  • Rxで、ツァイス DuraVision Flashミラーに対応しています。
  • お好みに合わせて、全6色からお選びいただけます。

ツァイスがフォトフュージョン® X レンズを開発した理由 お客様の日常のニーズにお応えするためです。

  • 100倍

    屋外と屋内での光環境の違いは、私たちの目に負担をかけます。屋内から屋外に出たとき、光照度は最大で100倍にもなり、不快なまぶしさを引き起こすことがあります。

  • 22%

    クリアメガネからサングラスにかけ替えるのは手間がかかります。また、サングラスを常に持ち歩いている人は多くなく、必要なときに使っている人も全体の22%未満にとどまっています。2

  • 80%

    インターネットでの「ブルーライトカットメガネ」の検索件数は上昇しており、メガネ装用者10名中8名が、特に屋内においてブルーライトから目を保護することは重要だと述べています。3

メガネの装用者は、オールインワンのソリューションを求めています。

メガネの装用者は、オールインワンのソリューションを求めています。

現代の移動型ライフスタイルや、45歳以上の累進レンズ使用者の増加、若年層のレンズ使用者の拡大により、調光レンズの需要は高まっています。お客様は、日常用の一日中、どの光量でも使えるソリューションを求めています。

メガネ着用者が求めるものは?
必要に応じた、グレアからの保護

必要に応じた、グレアからの保護

お客様は、室内の暗い環境ではレンズができる限りクリアであることを望み、屋外ではまぶしさや有害な紫外線から目を守ってくれることを求めています。

素早くクリアに戻る

素早くクリアに戻る

調光サングラスを購入しない理由の最大の技術的要因は「クリアに戻るスピード」であり、すでに調光レンズを使用しているユーザーの多くにとっても懸念点です。4

ブルーライトカット

ブルーライトカット

私たちの生活はデジタル化が進み、ブルーライト、そして年代を問わずデジタル眼精疲労への影響についての認知が高まっているためです。

日常使いに合うカラー展開

日常使いに合うカラー展開

選択すること、そして他人とかぶらないことは、多くのお客様特に若いメガネ装用者にとりとても大切なことです。

調光の再定義。

調光の再定義。

ZEISS PhotoFusion は、その反動速度により、多くのアイケアプロフェッショナルの皆様にご選択いただいています。現在、需要が高まる中、ツァイスは調光レンズをZEISS PhotoFusion Xという、全く新しいレベルに引き上げました。

完璧なパフォーマンス: スピード、濃さ、透明度、保護力。

完璧なパフォーマンス。 スピード、濃さ、透明度、保護力。

ZEISS PhotoFusion Xは、単なる製品アップデートではありません これは、調光レンズを根本から再構築した、全く新しい製品です。パフォーマンスを極限まで高め、あなたのビジネスを加速させるために設計されています。

フォトフュージョン ®X: 完璧なパフォーマンス
より早くクリアに、 より早く変色。

より早くクリアに、 より早く変色。5

  • 屋内での退色スピードが最高2.5倍速くなります。1
  • 以前より80%素早く無色透明に戻ります。6
  • 以前より60%早く変色します。7
屋外ではサングラスレベルの濃さ、屋内では完璧な透明感を実現

屋外ではサングラスレベルの濃さ、屋内では完璧な透明感を実現

  • 以前と比べて、屋外でのレンズの濃さは同等か、それ以上に濃くなっています。8
  • ZEISS PhotoFusion Xの全カラーは、室内では最大94%の透過率で完全にクリアになります。9
独自のブルーライトおよびフルUVプロテクション機能

独自のブルーライトおよびフルUVプロテクション機能

  • 現在は、ZEISS BlueGuardレンズ素材を採用
  • 室内では最大50%、屋外で完全に着色された状態では最大94%の有害なブルーライトをカットします。10
  • いつでも、屋内でも屋外でも、透明でも発色した状態でも、最大400nmまでの紫外線をカットします。
毎日の装用に適したカラーバリエーション

毎日の装用に適したカラーバリエーション

  • ZEISS PhotoFusion Xのグレーはよりニュートラルな色調となり、新しいウォームブラウンは以前よりも濃く色づきます。
  • ツァイス DuraVision Flash ミラーはどのお色にもプラスして、さらに冒険心を表現したユニークなスタイルを生み出します。

ZEISS PhotoFusion Xレンズに対するお客様の満足度は実証済みです。

  • 92%

    の消費者が、フォトフュージョン®  Xは、前のバージョンよりも光に早く反応すると回答。11

  • 98%

    の消費者が、フォトフュージョン®  X レンズは、最大濃色になるとサングラスレンズとして十分機能すると思うと回答。11

  • 93%

    の消費者が、ZEISS PhotoFusion X レンズは明るい状態の時に、普段使いの調光レンズとして十分な明るさがあると回答。11

  • 85%

    の消費者が、フォトフュージョン®  X は、有名ブランドの最新型調光レンズよりも光への反応が速いと回答。11

  • 95%

    の消費者が、フォトフュージョン®  X をサングラスとして装用するつもりと回答。11

  • 91%

    の消費者が、所有するすべての衣類と組み合わせられることに同意し、94%が日常のシチュエーションで適切と言います。11

  • 91%

    の消費者が、ツァイス フォトフュージョン X グレーレンズは、期待通りのニュートラルグレーだと思うと回答。11

Xについて:特許取得済の12インテリジェンス 新しい調光システム

  • ZEISS BlueGuardレンズ素材

    ZEISS BlueGuardレンズ素材

    ZEISS BlueGuardレンズ素材で、有害な恐れのあるブルーライトの40%をカットします。さらに調光加工により、屋内ではこれが50%、屋外で最も色が濃くなった時には最大94%にアップします。10  また、いつでも紫外線を完全にカットします。

  • 新しいキャリアマトリクス

    新しいキャリアマトリクス

    新しい速度最適化キャリアマトリクスにより、最高水準の分子の自由で迅速な折りたたみと展開を実現。十分な頑丈性により、高級レンズ素材にふさわしい丈夫さと耐久性を維持します。

  • 新・調光染色分子

    新・調光染色分子

    改良を加え、より素早くなった染色配合(それぞれ径0.3mm以下)は、微量の光エネルギーで反応します。


  • 1

    2021年9月に米国の独立ラボラトリーがISO 8980-3の要件に準じて実施したトランジションズシグネチャー GEN 8およびHoya Sensity2との比較試験。 グレー1.50 index (CR607)、HC 限定フォームで気温23°C、80%Tの「アクティベート」状態から色が無色透明に戻る平均速度(%T/min)に基づく。

  • 2

    Vision Council of America study Vision Council of America, 紫外線からの目の保護 2018年実施。

  • 3

    第三者機関による、ドイツでのメガネレンズ装用者に対する意識調査(N=100)(2020年9月)(現在の一般的な屋内用のLED照明で照らされた白色の背景における主観視覚評価)。

  • 4

    ドイツでのメガネ装用者調査(N=151、クリアレンズ装用者)2021年(外部調査機関)と2012年(外部調査提携パートナー)に実施
    英国における調光レンズ装用者調査 (n=232) 2021年実施(外部調査機関)

  • 5

    ツァイス フォトフュージョンの旧世代製品比

  • 6

    米国の独立ラボラトリーで試験、ISO 8980-3の要件に準じて2021年に実施。グレー 屈折率1.60(CR607)、ポリカーボネートHC 限定フォームで気温23°C、80%Tの「アクティベート」状態から色が無色透明に戻る平均速度(%T/min)に基づく。

  • 7

    Technology & Innovationによる分析, Carl Zeiss Vision GmbH、ドイツ、ISO 8980-3に準拠して2021年に実施。グレー 屈折率1.60(CR607)、ポリカーボネートHC 限定フォームで気温23°C、30%Tの「アクティベート」状態から色が無色透明に戻る平均速度(%T/min)に基づく。

  • 8

    Technology & Innovationによる分析, Carl Zeiss Vision GmbH、ドイツ、ISO 8980-3に準拠して2021年に実施。グレー、ブラウン、パイオニア、ブルーの屈折率1.5、HCフォームで気温23°CにおけるPFXとPFの「アクティベート」状態の変化に基づく。

  • 9

    イツ Carl Zeiss Vision GmbH、Technology & Innovationが2021年にDV Platinumの1.6グレー/ブラウンに対して実施した分析。

  • 10

    Technology & Innovationによる分析, Carl Zeiss Vision GmbH、ドイツ、2021年に実施。PFXエクストラグレー 1.6 HCフォームによりカットされる400~455nmの光量に該当するブルーライトカット(BVB)メトリックに基づく。

  • 11

    外部市場調査機関により2021年に実施された、ドイツでのメガネレンズ装用者に対する意識調査(N=101)(人工の紫外線光源によりアクティベートされた状態の反射防止コーティング付き屈折率1.6グレーレンズにおける主観視覚評価)。

  • 12

    米国特許番号 5,910,516; 6,723,859; 7,521,004。その他特許申請中。