- Home
- アイケア プロフェッショナルのために
- 製品
- ZEISS精密レンズ
- EngergizeMe®リフレッシュレンズ
New - EngergizeMe®リフレッシュレンズ
疲れ目をリフレッシュしてあげましょう。
コンタクトレンズユーザーの目をリフレッシュさせる時がきました。コンタクトレンズユーザーがメガネなしで生活するのは難しいものです。ZEISSは彼らがメガネに何を求めているかを明らかにすることにしました。結果、多くの人はメガネをかけること、コンタクトレンズ使用後にリフレッシュできるソリューションを求めていることがわかりました。コンタクトレンズユーザーの65%は、読書、テレビ鑑賞、タブレット使用時などに好んでメガネをかけています。1) つまり、コンタクトレンズユーザーにとって、より優れた視覚ソリューションであるメガネレンズは活用されるべきものです。今どきの「&世代」はコンタクトレンズとメガネのどちらかを選ぶのではなく、両方を活用します。
コンタクトレンズの不快感は、装用者がコンタクトレンズを長時間使用した場合に感じる炎症を悪化させる恐れがあります。さらに、デジタル機器の多用は現代人の視覚習慣に影響を与え、目がより短時間で疲れるようになってきています。この状況はコンタクトレンズユーザーにも影響を与えています。焦点を近くから遠くへと、また近くへと行ったり来たりさせること、そして十分にまばたきせずに一定の距離の場所をじっと見つめることは目への酸素供給を低下させます。3) 4)
ZEISSはコンタクトレンズユーザーを対象とする調査の結果を活用し、コンタクトレンズ使用ならではの視覚ニーズに完璧に対応する革新的でユニークなメガネレンズソリューション、ZEISS EngergizeMe®リフレッシュレンズを開発しました。
これは単なる標準的なメガネレンズではありません。新しいレンズ設計、革新的な技術、そして高品質なコーティングが疲れ目のリラックスをサポートし、デジタル機器使用による眼精疲労を予防します。
「EnergizeMe®と過ごす一日」を見る
新しいレンズ設計、革新的な技術、そして高品質なコーティングのユニークな組み合わせにより、ZEISS EnergizeMe®リフレッシュレンズはコンタクトレンズユーザーならではの視覚ニーズに完璧に対応します。
ZEISS EngergizeMe®リフレッシュレンズなら、コンタクトレンズ患者の視覚ニーズに完璧に応えられます。レンズは以下の要素をユニークに組み合わせています。
- EISS EnergizeMe®レンズ設計 – より広い視野と快適な視覚をもたらす新たなレンズ設計
- ZEISS Digital Inside® テクノロジー – シャープで疲れ知らずの視覚を実現する革新的な技術
- ZEISS DuraVision® BlueProtect – デジタル機器の眩しさと眼精疲労を低減する高品質のコーティング
装用者にとっての利点
- 疲れ目をリラックスさせる
- 眼精疲労の悪化を防ぐ
- クリアでシャープな視界を確保
製品展開
ZEISS EnergizeMe®
Single Vision
20代から30代前半

ZEISS EnergizeMe® Single Visionレンズは、コンタクトレンズユーザーの疲れ目をリラックスさせる追加機能を搭載しています。革新的なZEISS Digital Inside® テクノロジーとZEISS DuraVision® BlueProtectコーティングの組み合わせにより、さらなる眼精疲労を防ぐと同時に、特に短い読書距離での快適な視覚を提供します。
ZEISS EnergizeMe®
Digital
30代から40代前半

ZEISS EnergizeMe® Digitalレンズは、目をリラックスさせるのにもう少し手助けが必要な、シングルビジョンとプログレッシブレンズの間の年齢層に最適です。革新的なZEISS Digital Inside®デジタルインサイドテクノロジーとZEISS DuraVision® BlueProtectコーティングの組み合わせにより、さらなる眼精疲労を防ぐと同時に、コンタクトレンズ使用後の目をリフレッシュさせます。
ZEISS EnergizeMe®
Progressive
40代以降

ZEISS EnergizeMe® Progressiveは、老眼用コンタクトレンズユーザーがメガネレンズに切り替えた際の視覚行動に対応すべく開発されました。バランスの取れた読書ゾーンとシームレスな倍率分布により、快適な視界を確保します。革新的なZEISS Digital Inside®デジタルインサイドテクノロジーとZEISS DuraVision® BlueProtectがこの視覚ソリューションをさらに強化します。
ZEISS EnergizeMe® | 無色 |
色付き |
PhotoFusion | 偏光レンズ |
---|---|---|---|---|
プラスチック 1.74 |
• |
|
|
|
プラスチック 1.67 |
• |
• |
• |
• |
プラスチック 1.6 |
• |
• |
• |
• |
偏光レンズは一部のLCD/LEDスクリーンに表示される画像の視認性を低下させる場合があります。よって、デジタル機器を使用する際は事前に視認性を確認してください。詳細情報はZEISS取扱い眼鏡店でお尋ねください。
|
推奨&標準的なアイポイントの高さ |
---|---|
ZEISS EnergizeMe® Single Vision |
16 mm |
ZEISS EnergizeMe® Digital |
16 mm – 最低14~20 mm |
ZEISS EnergizeMe® Progressive |
16 mm – 14,16,18 mmをご用意 |
関連製品
ZEISSは世界有数の眼鏡レンズのリーディングサプライヤーとして、最高の精度と快適性を追い求め続けています。ZEISSはレンズ、機器や測定システムを設計、製造すると同時に、販売コンセプトと技術サービスを提供することでビジョンケアのスタンダードを高め続けています。