- Home
- アイケア プロフェッショナルのために
- 製品
- サン&フィルターレンズ
- 調光レンズ
- PhotoFusion
ZEISS PhotoFusion
メガネをかけ替えるのは過去の話
PhotoFusionは、ZEISSビジョンケアの研究者により、お客様の「もっと早く発色、退色する調光レンズが欲しい」という声に答えるため開発された製品です。1
2011年、PhotoFusionの発売により、調光レンズの市場が活性化しました。このレンズは確実にユーザーの快適性をアップさせ、コンサルテーションでの大きなアピールポイントとなります。
周囲の光に素早く反応し、自動的に色が変化するレンズです。
高性能を実現する最新の技術


素早く発色し素早くクリアに戻ります
ZEISS PhotoFuionレンズは変化する周囲の光量に素早く対応します。素早く発色し、これまでのZEISS調光レンズより2倍も早くクリアな状態にもどります。4
- レンズは15~30秒で透過率16%まで発色します。1
- レンズは3~8分で透過率70%まで戻ります。1
快適なビジョン。
PhotoFusionレンズは屋内ではクリアで、屋外の晴天下では濃色へ変化します。
- クリアな状態:透過率93% 2
- 発色後:透過率11% 2
装用者の利点:
- 耐久性
ZEISS PhotoFusionレンズは、その性能が持続し、長い間ご満足頂けます。
• 持続するセルフティント(自己発色)性能
- 色調の安定性
ZEISS PhotoFusionレンズは色調が整っているため自然な見え方を実現します。
• 室内から外へ出る時も、その逆も、美しい見た目を保ちます
- UVプロテクション
ZEISS PhotoFusionレンズはUVプロテクション機能がついています。
• 400nmまでフルプロテクション。
- ブルーライトプロテクション
• 室内で潜在的に有害なブルーライトを少なくとも20%(エクストラグレーは31%)、つまり通常のクリアレンズの2倍をブロックします。屋外では90%程度までブロックします。3
これまでどおりの高性能にカラーバリエーションが増えました。
室内では素晴らしい透明感 - 外に出ると濃い色へ変化します。1

グレー |
ブラウン |
エクストラグレー NEW |
パイオニア NEW |
ブルー NEW |
---|---|---|---|---|
世界中で好評のセルフティントレンズカラー。 |
色認識がより鮮やかになるため、多くのユーザーに愛用されています。 |
グレーに新しいバリエーション - どんな場面でもエクストラダーク。暑い気候にぴったりです。 |
発色するとクラシックなグレーグリーンのサングラスカラーも登場。 |
調光レンズに魅力的なスピンをきかせた新しいカラーバリエーションが登場しました。 |
クリアな状態 吸収率7% (最小) |
クリアな状態 吸収率7% (最小) |
クリアな状態 吸収率9% (最小) |
クリアな状態 吸収率7% (最小) |
クリアな状態 吸収率7% (最小) |
発色後 吸収率 89% (最大) |
発色後 吸収率 89% (最大) |
発色後 吸収率 92% (最大 |
発色後 吸収率 91% (最大) |
発色後 吸収率 89% (最大) |
ZEISS PhotoFusionレンズのグレー、ブラウン、エクストラグレー、パイオニア各色はオープンカーの運転に適していません。
ZEISS PhotoFusionレンズのブルーは車の運転に適していません。
製品ラインナップ
グレー | ブラウン | エクストラグレー | パイオニア | ブルー | |
---|---|---|---|---|---|
1.6 |
• |
• |
NEW |
NEW |
NEW |
1.67 |
• |
• |
NEW |
NEW |
- |
調光性能は気温、紫外線量と、レンズ素材に影響を受けます。ZEISS PhotoFusionレンズのグレー、ブラウン、エクストラグレーとパイオニア各色はオープンカーの運転に適していません。
ZEISS PhotoFusionレンズのブルーは車の運転に適していません。
関連製品
ZEISSは世界有数の眼鏡レンズのリーディングサプライヤーとして、最高の精度と快適性を追い求め続けています。ZEISSはレンズ、機器や測定システムを設計、製造すると同時に、販売コンセプトと技術サービスを提供することでビジョンケアのスタンダードを高め続けています。