第79回日本臨床眼科学会モーニングセミナー2(MS-2)

「合わせ技」で緑内障診療を効率的に!診断機器と治療機器の活用最前線

2025年10月10日(金)
時 間 / 7:30 - 8:20
会 場 / 大阪国際会議場12F 特別会議場第4会場

  • 【診断編】FORUMを用いた緑内障診断 と視野管理のコツ
  • 【治療編】ビズラスSelectiveの実力と、緑内障手術におけるARTEVO 850の有用性

緑内障の患者さんの数は増加傾向にあります。
日々多く訪れる患者さんに対して、効率的に検査を実施し、わかりやすく説明し、納得の上で治療に臨んでいただくことが大事です。一方でこれが課題であることも事実です。

本セミナーで、診断編においては主に視野とOCT、治療編においてはレーザーと手術顕微鏡の「合わせ技」で、緑内障診療における上記の課題を克服するためのヒントをお伝えしたいと考えています。

早朝からの講演とはなりますが、ぜひ多くの先生方にお越しいただければ嬉しく思います。

北里大学 庄司 信行 先生 座 長
演者 【診断編】FORUMを用いた緑内障診断と視野管理のコツ 野呂 隆彦 先生(麻生総合病院/東京慈恵会医科大学)
演者 【治療編】ビズラスSelectiveの実力と、緑内障手術におけるARTEVO 850の有用性 新田 耕治 先生(福井県済生会病院)

ダウンロード

  • 第79回日本臨床眼科学会モーニングセミナー

    「合わせ技」で緑内障診療を効率的に! 診断機器と治療機器の活用最前線

    202 KB



  • 1

    販売名:データマネジメントシステム FORUM 認証番号:227AHBZX00018000
    販売名:ビズラス Combi 承認番号:30500BZX00014000
    販売名:手術顕微鏡 ARTEVO 850/750 OCT 認証番号:306ACBZX00026000