販売名 : 手術用顕微鏡 KINEVO 900
製造販売届出番号 : 13B1X00119003610
100 を超えるイノベーションが組み込まれた ZEISS の新たなRobotic Visualization System™ – KINEVO® 900 は、他の弊社手術用顕微鏡と比べ多くの機能を有しております。光学系とデジタルビジュアライゼーションモダリティの組み合わせにより独自のマイクロインスペクションツールである-QEVO-が実現し、サージャンコントロールロボティクスを実感していただけます。
視野の乱れが生じることのないワークフローで手術の確実性を高めることができる設計です。
Surgeon-Controlled Robotics
A lot more. And, a lot less too.
サージャンコントロールロボティクスによる、これまでにないレベルの正確なポジショニングをご体験ください。この新しいイノベーションによりインテリジェントなポジショニング機能が実現し、手動の煩わしさが減少します。これにより、さらに処置に集中することができます。ZEISS KINEVO 900 によってポジショニングの正確さが向上し、手動操作が大幅に減少します。
Surgeon-Controlled Robotics assist you to visualize structures precisely and effortlessly.
ターゲットとする解剖学的構造を視覚化する際に、その構造に焦点を合わせ、その周囲を移動する操作が容易であるため手動の煩わしさが減少します。これを可能にするのは ZEISS KINEVO 900 の新機能PointLock です。
PointLockは特にアクセスしずらい狭いエリアで有用です。鍵穴でキーを回す動きを模すことで、空洞の内側のより広いエリアを視覚化できます。
ポイントロック機能:Focus. Activate. Swivel.

ZEISS KINEVO 900 は重要な部位の位置をインテリジェントなPositionMemoryに保存することにより、効率的なワークフローを実現します。保存した内容を呼び出すだけで、まったく同一の倍率、作業距離、焦点でのビジュアライゼーションが可能です。
PositionMemory機能: Save. Move. Recall.

Undisturbed surgical visualization with Robotic Visualization System.
ZEISS KINEVO 900 のサージャンコントロールロボティクスは操作時の手ぶれを最小限に抑えます。
- 極めて強固な安定性を確保。
- システムの作動に伴う振動を最小限に抑制。
このため、術者は最も重要処置に専念することができます。

Minimize time-consuming efforts in approaching challenging neurosurgical pathologies.
ZEISS KINEVO 900 のサージャンコントロールロボティクスと新しいナビゲーションインターフェース の組み合わせで以下が実現します。:
- 術前プランニングに基づき、指定された構造物のランドマークへの自動ポジショニング。
- 頭蓋内手術、例えば脳動脈瘤や頭蓋底腫瘍における深部術野へのアプローチ。
KINEVO 900の操作をご体験ください。
Digital Hybrid Visualization
Activate your full freedom of choice.
ZEISS KINEVO 900 は、双眼鏡筒の不要なヘッドアップディスプレイにより術中における新たなビジュアライゼーションを提供致します。 4K 及び 3D のビジュアライゼーションテクノロジー統合により、ZEISS KINEVO 900 はこれまでにない選択肢が得られます。
さらに、新たなレベルの手術教育やトレーニングが可能となります。
Freedom of choice with 4K visualization.
極端な角度で観察する場合において、ZEISS KINEVO 900 は内蔵された 4K ビジュアライゼーション技術により優れた4K高解像度画像を提供致します。また接眼レンズを通して観察する従来の方式と比較し、無理な観察姿勢への負担が軽減されます。
ZEISS QEVO – The Micro-Inspection Tool
See more with less effort.
手術顕微鏡用アシストエンドスコープ QEVO
承認番号 : 22900BZX00315000
ZEISSのQEVO® – ユニークな Micro-Inspection Tool。手術用顕微鏡では観察が困難な部位や動脈瘤の裏側の情報を視覚化が可能となります。ZEISS QEVOは術中において手術用顕微鏡下の術野を補完する役割を果たします。
パーフォレーターの状態を調べたり、動脈瘤の遠位のネックを検査して、クリップブレードが完全に開いていることを確認できます。
Enhance your surgical visualization for deeper insights.
ZEISS QEVOにより Robotic Visualization Systemは術中における新たな視覚化を提供致します。
術中における適切な判断のため、新たなデバイスを追加することなく視覚情報を得る事が可能です。
ZEISS QEVO – always available.
ZEISS QEVO は ZEISS KINEVO 900に接続する事でシームレスに連携致します。
ZEISS QEVO はオートクレーブ滅菌により、滅菌ドレープを必要と致しません。
困難な脳神経外科手術では、適切な時に適切な判断を下すために外科視覚化の補助器具が不可欠です。


術中血管観察モジュール(INFRARED 800) – now available in HD.
術中血管観察モジュール(INFRARED 800) – virtually uninterrupted focus.
術中画像解析機能(FLOW 800) – convenience at your finger tips.
術中腫瘍観察モジュール
(BLUE 400)

術中血流腫瘍接眼観察モジュール
(YELLOW 560)

Completing the package
Connecting simplicity and innovation.
ZEISS KINEVO 900 専用に設計したSMARTDRAPE®により効率的な新しいドレーピングが可能です。
- 鮮明な視野、動きを妨げない設計、患者を効果的に保護できる機能などのメリット。
- 簡素化された折りたたみ方法により、ドレーピング時の推測による取扱いや複雑さを排除。
- ドレープと対物レンズの脱着はマグネットアタッチメント方式を採用することにより、セルフロッキングを実現しました。
- AutoDrape®機能を容易に実行する内蔵PFIDチップを新たに搭載しました。

Now download images and videos easily to your iPad or iPhone
ZEISS Transfer Appは、お手持ちのiOS™デバイスとZEISS KINEVO 900内蔵 WiFi ホットスポットを介して行います。このため、以下の作業を簡単に行うことができます。
- 手術症例の再検討
- 選択した画像や動画のモバイルデバイスへのダウンロード
- 移動中において先生間での症例検討やプレゼンテーションの準備
アプリでは患者情報を削除した状態で画像や動画を共有することもできます。ご意見、ご質問、機能提案などは apps .mcs .meditec @zeiss .com までご連絡ください。
iOSは、Apple Inc.の登録商標です。
サービス

ZEISS の OPTIME
必要なときにいつでもサポート
システムとは、いつでも使用可能であることは必須であり、 そのためには万全を期したい、という方には、ZEISS OPTIMEサービス契約をお薦めしております。この契約では、ご使用の医療機器を日夜稼動可能な状態に保つためのサービスを提供しております。
ZEISS KINEVO 900の概要
ZEISS KINEVO 900は、かつてないリアルタイムな情報を提供するRobotic Visualization Systemであり、以下を搭載しています。
- Surgeon-Controlled Robotics
- 4K統合によるDigital Hybrid Visualization
- QEVO – ユニークなMicro-Inspection Tool
ZEISSのニュースレターに登録する
ZEISS KINEVO900に関する最新情報をお届けします。ぜひご登録ください。
Thank you for your registration
関連製品
1 あなたの国で承認されている医薬品をご使用ください。
2 Stummer W, Pichlmeier U, Meinel T et al: Fluorescence-guided surgery for resection of malignant glioma: a randomised controlled multicentre phase III trial. Pub. in Lancet Oncol 7: 392-401, 2006
3 新たな使用目的のために調査中の薬品を用いて得られた画像。
画像は米国アリゾナ州フェニックス、バロー神経学研究所所属のロベルト・F・ シュペッツラー博士およびピーター・ナカジ博士両氏の厚意により掲載。
BLUE 400の画像は、ドイツ、ミュンスター大学病院所属のヴァルター・シュトゥマー教授の厚意により掲載。ナビゲーション画像はドイツ、ミュンヘンのBrainLab AGの厚意により掲載。
ナビゲーション画像はドイツ、ミュンヘンのBrainLab AGの厚意により掲載。